兄弟学級での関わり方。 📝
なんて、お題がちょっとお堅くなりましたが
(;´∀`)
講義とかじゃないし、
どーぞゆるりと読んでください(笑)
byひじりん♡
👦👧👦👧👦
ご存知、せんりひじり幼稚園では
”兄弟学級”として、
異年齢保育の時間を大切にしています。

なんて、お題がちょっとお堅くなりましたが
(;´∀`)
講義とかじゃないし、
どーぞゆるりと読んでください(笑)
byひじりん♡
👦👧👦👧👦
ご存知、せんりひじり幼稚園では
”兄弟学級”として、
異年齢保育の時間を大切にしています。
せんりひじり幼稚園の子どもたちと一緒に過ごしたい!
子どもたちの元気をもらって、一緒に楽しみたい!
一緒に働きませんか?☺
●保育補助 【勤務時間 週5日】8:30~14:00
●送迎職員 【勤務時間 できれば週5日】朝8:00~9:00・帰13:30~14:30(緑地公園付近にお住まいの方 大歓迎♪)
資格・免許の有無は特に問いません。
お問い合わせは せんりひじり幼稚園 TEL 0668734152
副園長 安達 かえで まで
お待ちしています!
3学期はイベント目白押し。
2/22
年長組さんのコマ大会が行われました。
まずは、各クラス出場メンバーが並び
初戦から生き残りをかけた戦いです!!
(大げさなようですが、、それほどみんな真剣でした✨)
2月17日(水)
年長組のみんなで
東丘小学校、北丘小学校へ行ってきました~♪
この日は寒太郎さんがピュ~ピュ~🍂
(👆北風小僧の)
久しぶりに冷え込んだ日でしたが、
みんなはワクワク遠足気分?
1クラス毎の入れ替え制、
観覧者は1家族につき2名まで。
今年度ならではの様々な制限の中、
保護者の皆様には、たくさんのご理解ご協力を頂きまして
ありがとうございました☺
温かい拍手もありがとうございました~♪♪
さすが 年長!と誰もが思いましたよ。ほんと👏
発表会前日のぎりぎりまで、こだわっていたクラスもありました。
エンディングまで、練習できないままに本番を迎えたクラスもありました。
でも、そんなギリギリ感なんて感じさせないくらいの当日。
当日だけが大事とは思っていないけれど、これまでの濃い~~~過程があっての当日。✨キラキラしていた姿をご覧あれ~👐
続きを読む…