2016年10月3日
年中組:須磨水族園 遠足(9月27日)
あっちもこっちも気になる気になる!あちらこちらで「わ~!」「きゃ~!」の声。みんな大興奮でした。
みんないつ寝てるんかな?どうやって寝てるんかな??なんてつぶやいていたり、泳ぐの速いな~ぶつからないんかな~と目で追っていたり。。
水の中の生き物の不思議がいっぱいだったね。
2016年9月23日
園内研修(9月21日)
保育場面のビデオを観て、子どもの姿を取り上げ、思いや育ちを検証します。
今回は年長組の話し合う姿。

◉ 話し合い ◉
付箋を使って、それぞれの意見を出し合います。
「自分の意見を伝えたいという思いが強いよね」
「話し合いを見守りながら、担任の交通整理が必要」
「友達と一緒にすることで盛り上がるから、その力を活かしたいね」
2016年9月20日
家庭学級講座(2016/09/12)
9月12日PTA主催の家庭学級講座
糀谷先生のウオーキング講座
かっこいい糀谷先生のオーラにうっとり。
「みんなクイーンになって!!」
その気で歩きます。
ママたちステキステキ!!

楽しくやりましょ
2016年9月20日
全体:ボディーペインティング
おひさまのもと、芝生の上でみんなでボディーペインティング(*^^*)
色をまぜて、ぐるぐるぐる。からだにぬってペタペタペタ。
なんだかこの感じ!気持ちいいね★

子どもたちに負けてないよ!
やる気モード全開!
この雰囲気が
子どもの活動を後押ししてくれる
ありがとう
ボディーペインティングのボランティアの保護者のみなさん
素敵すぎます!!
2016年9月6日
*50周年記念*祝賀会
ご来賓の方々180人、北海道から福岡まで全国各地からお越しくださり、ありがとうございました。
心のこもったご祝辞ありがとうございました。
これからもご指導宜しくお願いいたします。

祝賀会のはじまりは、和太鼓演奏から
2016年9月6日