2020年9月16日
さわってあそぼうDAY🖌(年少)
年少さんが絵の具に触れて思いっきり遊びこめる活動…『さわってあそぼうDAY‼』
先週から天気の良い日に楽しみました‼
最初は様子を見ていた子も、周りのお友達から刺激を受け、先生たちからも刺激を受け、
やってみるとたのし~い😃‼
2020年7月29日
梅シロップ からの 梅ジュース🍹
園内でポロポロ落ちていた梅の実。
食べたいけど、食べられない・・・どうしたら食べられる!?
と・・・食に貪欲ひじりっこ(≧▽≦)
梅シロップづくりスタート!!
年長さん手伝ってくれました♪
2020年7月6日
もう7月・・・🌻
6月15日(月)から通常保育が再開となりました。
園庭開放・分散登園と段階を経て・・・やっとクラスのみんなと顔を合わすことができました。
まだ、気は緩めず、対策を行いながらの保育スタートですが、子どもたちの笑顔、笑い声、保護者の方々との時間に元気をもらい、この夏を乗り越えていきたいものです。
せんりひじりの“歩育”の徒歩通園。集団での登降園ですが、こちらも対策をとりながら再開。
暑さもあるので熱中症の対策もとり、マスクの着用はその時に応じて。
自園調理の給食も、机にパーテーションを設置して。
今まで通りといかないこともあるけれど、こんな時だからこそ!と、できることを思いっきり楽しめるよう、7月も過ごしていきたいと考えています。
2020年6月1日
じゃじゃ~~~ん!!
2020年6月1日
少しずつ、少しずつ・・・🎈
少人数での分散登園でスタートをきって2週間・・・
園もだんだんと賑やかになってきました♪
緊急事態宣言は解除になりましたが、まだまだ気を引き締めて
園でも消毒や換気、手洗い等々は続けていきます。体調に気をつけて過ごしていきましょう。 続きを読む…